本ブログの読者さまから質問を頂きました。
DIYソーラー(自作太陽光発電)やグリッド・タイ・インバーター(GTI)に興味をお持ちの方の参考になるかも知れませんのでご紹介いたします。
■読者さまK氏からの質問
Kと申します。はじめましてよろしくお願いします。
ネットでいろいろと検索していてわからないことばかりなので、質問とご指導をお願いしたくメールしています。
私はソーラー発電について、全くの素人です。
先日、ソーラー100w発電のセット(100wパネル10aチャージコントローラー20ahバッテリー450wコントローラーセット)を購入しました。
12v機器で水槽のエアーポンプや倉庫の換気扇用(12vの車ラジエーター用のファン、12v80w)に計画していましたが、バッテリー20ahでは容量不足で増設を検討しています。
概要的には、パネル200~300w(1~2枚増設)、バッテリー50ahを2個(新規)、ぐらいで考えています。
電圧は、12v(電気に関して素人なので12vが良いのかなぁーと思って。) です。このような計画で良いでしょうか?
増設する上で良きアドバイスをお願いします。
コスト的にも良い方法がありましたら、よろしくお願いします。
■新潟おてんとサンの返答
はじめまして、K様。
メッセージありがとうございます。
パネルの増設は、チャージコントローラーの入力範囲内であれば増やせます。
チャージコントローラーがどんなものかに寄るかと思います。
バッテリーについては、新旧合わせて並列接続にしなければならないので、あまりお勧めしません。
ちょっと高くなってしまいますが、100Ah前後のディープサイクルバッテリー単体で使う方が安全ですよ!
以上が僕の思うところです。
■読者さまK氏からの返答
早々の連絡を頂きましてありがとうございます。
私の説明がうまくできなくて申し訳ありません。
今購入しました機器は、チャージコントローラーが10Aとなっています。この容量では、合計300W(追加分を200Wで考えています)のソーラーパネルには、チャージコントローラーの容量不足となるのでしょうか?
買い換えも検討しています。また、300Wのソーラーパネルであれば、12vよりも24vでの構成が良いのでしょうか?その時には、50ahのバッテリーを2個で、直列に繋いではダメなのでしょうか?
また、現在のバッテリー20ahには、ソーラーパネルから100ahのバッテリーと並列でつなげることは、可能でしょうか?
その時には、現在のチャージコントローラーを使って接続できると考えていますが、これで良いでしょうか?
つたない説明ですが、よろしく お願いします。
■新潟おてんとサンの返答
たとえば、100Wのパネルだと、18Vで5.56A位の物だと思います。
これを3つ直列接続にすると、300Wで54Vで5.54Aとなります。
これを3つ並列接続にすると、300Wで18Vで16.67Aとなります。
チャージコントローラーには、入力できる電圧と電流が決まっています。
仕様というものですね。
10Aのチャージコントローラーであれば、
300Wで54Vで5.54AならOKですが、
300Wで18Vで16.67AはNGですよね。
ただ、電流だけでなくて、電圧や電力も入力できる上限が決められていますから、手持ちのチャージコントローラーを確認してみてください。
また、チャージコントローラーには、充電できるバッテリーも範囲が決まっています。
24Vや36Vや48Vが使えるものもあれば、12V/24Vだけのもあります。
>>合計300W(追加分を200Wで考えています)のソーラーパネルには、チャージコントローラーの容量不足となるのでしょうか?買い換えも検討しています。また、その時には、また、現在のバッテリー20ahには、ソーラーパネルから100ahのバッテリーと並列でつなげることは、可能でしょうか?
すべてチャージコントローラーの性能次第です。
仕様を良く確認してみてください。
入力(パネルの合計)と出力(バッテリー充電)の範囲が決められていますから、そこを良く確認してください。
>>300Wのソーラーパネルであれば、12vよりも24vでの構成が良いのでしょうか?
チャージコントローラーの性能次第です。
チャージコントローラーが、300W入力できて、12/24Vのバッテリーを使えるものであれば、どちらでも問題ありませんね。
>>50ahのバッテリーを2個で、直列に繋いではダメなのでしょうか?
50Ahであろうが100Ahであろうが30Ahであろうが、12Vバッテリーを2つ直列にしたら24Vになるだけです。
24Vのバッテリーが使えるチャージコントローラーであれば【50ahのバッテリーを2個で直列】で使えます。
ただ、容量や種類の違うバッテリーを、混ぜて使うのは良くありません。
同じバッテリーを直列にするのが基本でしょうね。
バッテリーの並列接続も良くないですよ。
バッテリーとパネルの数値を、切り離して考えてみてはどうでしょうか?
チャージコントローラーには、
入力できるパネルのW数(VやAも)が決められていて、
充電できるバッテリー(12Vや24Vやもっと)も決められています。
とにかく、手持ちの(もしくは検討中の)チャージコントローラーの仕様が全てです。
10Aのチャージコントローラーだと、
・システム電圧:12V/24V auto
・最大充電電圧:10A
・最大入力電圧:50V
・バッテリー電圧範囲:9~32V
こんな感じの仕様が多いと思います。
・システム電圧:12V/24V auto
これは、12Vか24Vのバッテリーが使えるという意味ですね。
・最大入力電圧:50V
300Wで54Vで5.54A、300Wで18Vで16.67A、どっちも厳しそうですよ。
100Wパネル2まいで200Wなら問題なさそうですね。
・バッテリー電圧範囲:9~32V
実質24Vバッテリーまでということですよね。
各機器のマッチングについては、今後パネルを増やす予定があるのか否か?などなど、ケースバイケースで必要な構成は変わるでしょう。
「この機種なら大丈夫」とか、「こういう組み合わせならOK」とか、「このメーカーのこの型番のを使いましょう」とか、そういった返答を求められることも多いのですが、そこを他人任せにしてしまっては非常に危険です。
各機器のマッチングについて、それぞれの仕様を眺めて不安な部分や分からないことがあるのであれば、もう少し下調べが必要ということですよね。
あとは、ご自身の責任で機器を選んで、構成して運用していくほかは無いのかなと思います。
よく調べてできるだけ安全に、楽しんで欲しいですね!
本ブログでは、読者の皆様からの質問やご意見を出来るだけ記事に反映させていくつもりです。
質問やご意見などなどコメントや直メールで遠慮なくお寄せくださいね。
また、当コーナーでの僕の返答は、あくまでも『新潟おてんとサン』の思うところであります。
コレが全て正しいとか、そういう意味合いの意見ではありません。
以上、『自作太陽光発電が好き!かんたんDIYソーラー発電』の新潟おてんとサンでした。