投稿者「新潟おてんとサン」のアーカイブ

2018年3月、ソーラー(太陽光)発電での売電と電力消費

3月1日~31日までの発電状況
2018年3月の売電と電力消費
グラフの金額はあくまで目安です。
グラフは1日~31日までを表示していますが、検針は5日~3日までの分なので、グラフとの誤差があります。


電気使用量:291kwh、8,263円
売電量:227kwh、9,534円
(3月5日~4月3日)
でした。

支払った電気料金は実質0円
収益となった金額は1,271円
ということになりますね。


昨年(2017年)の3月は、
電気使用量:306kwh、8,303円
売電量:219kwh、9,198円
(2017年、3月6日~4月4日)
でした。

支払った電気料金は実質0円
収入となった金額は895円
でした。

2017年3月の、新潟県新潟市の日照時間は144.2時間でした。


ちなみに2018年の新潟県新潟市の日照時間は、
12月、-時間(61.0時間)
11月、-時間(92.1時間)
10月、-時間(143.5時間)
9月、-時間(154.6時間)
8月、-時間(219.1時間)
7月、-時間(168.1時間)
6月、-時間(176.8時間)
5月、-時間(199.3時間)
4月、-時間(180.4時間)
3月、175.1時間(123.7時間)
2月、83.9時間(77.7時間)
1月、54.5時間(56.8時間)
でした。

毎年恒例、支払う金額を売電の金額が上回る時期に突入ですね。
日照時間が175.1時間と、なかなか好天に恵まれた3月でした。

()内は30年間の平均です。
新潟県新潟市の日照時間、30年間の平均と直近10年の年別データ

2012年1月~現在までの収支集計表は
ソーラー(太陽光)発電の収支報告(2012年1月~現在)
にまとめてあります。


以上、『自作太陽光発電が好き!かんたんDIYソーラー発電』の新潟おてんとサンでした。

2018年3月のグリッド・タイ・インバーター運用状況

5万円で自作できた!グリッド・タイ・インバーターを使ったDIYソーラー発電
を使って、新潟おてんとサン家の屋外コンセントに給電した電力量を報告します。

■2018年3月1日~31日までのグリッドタイインバーターによる給電状況
2018年3月のGTI給電量グラフ
※31日の記録を取れませんでした。

■グラフの元のデータ
2018年3月のGTI給電量リスト
※31日の記録を取れませんでした。

2018年3月、グリッドタイインバーターが商用電源に供給した電力は、
・12300wh(1.23kWh)
・単価22円、270.6円
・単価42円、516.6円
分でした。

2017年2月のグリッド・タイ・インバーター運用状況
ようやく、新潟でもソーラー発電が活躍する季節がやってきました。
今年は記録的な積雪で冬場は全く発電できませんでしたしね。

DIYソーラー発電メニュー


以上、『自作太陽光発電が好き!かんたんDIYソーラー発電』の新潟おてんとサンでした。

2018年2月、ソーラー(太陽光)発電での売電と電力消費

2月1日~28日までの発電状況
2018年2月の売電と電力消費
グラフの金額はあくまで目安です。
グラフは1日~28日までを表示していますが、検針は5日~4日までの分なので、グラフとの誤差があります。


電気使用量:374kwh、10,700円
売電量:125kwh、5,250円
(2月5日~3月4日)
でした。

支払った電気料金は実質5,450円
収益となった金額は0円
ということになりますね。


昨年(2017年)の2月は、
電気使用量:402kwh、10,971円
売電量:134kwh、5,628円
(2017年、2月3日~3月5日)
でした。

支払った電気料金は実質5,343円
収入となった金額は0円
でした。

2017年2月の、新潟県新潟市の日照時間は72.9時間でした。


ちなみに2018年の新潟県新潟市の日照時間は、
12月、-時間(61.0時間)
11月、-時間(92.1時間)
10月、-時間(143.5時間)
9月、-時間(154.6時間)
8月、-時間(219.1時間)
7月、-時間(168.1時間)
6月、-時間(176.8時間)
5月、-時間(199.3時間)
4月、-時間(180.4時間)
3月、-時間(123.7時間)
2月、83.9時間(77.7時間)
1月、54.5時間(56.8時間)
でした。

()内は30年間の平均です。
新潟県新潟市の日照時間、30年間の平均と直近10年の年別データ

2012年1月~現在までの収支集計表は
ソーラー(太陽光)発電の収支報告(2012年1月~現在)
にまとめてあります。


以上、『自作太陽光発電が好き!かんたんDIYソーラー発電』の新潟おてんとサンでした。

2018年2月のグリッド・タイ・インバーター運用状況

5万円で自作できた!グリッド・タイ・インバーターを使ったDIYソーラー発電
を使って、新潟おてんとサン家の屋外コンセントに給電した電力量を報告します。

■2018年2月1日~28日までのグリッドタイインバーターによる給電状況
2018年2月のGTI給電量グラフ

■グラフの元のデータ
2018年2月のGTI給電量リスト

2018年2月、グリッドタイインバーターが商用電源に供給した電力は、
・5030wh(5.03kWh)
・単価22円、110.66円
・単価42円、211.26円
分でした。

2017年2月のグリッド・タイ・インバーター運用状況
昨年の2月と比較すると、給電量は若干落ちたという結果でした。
この冬は記録的な降雪で、直置きのパネルはずっと雪に埋まっていましたからね。

DIYソーラー発電メニュー


以上、『自作太陽光発電が好き!かんたんDIYソーラー発電』の新潟おてんとサンでした。

Zaif(ザイフ)で仮想通貨取引やってみた!新規登録からBitcoin(ビットコイン)購入まで

Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-ログインページ
Zaif(ザイフ)で仮想通貨取引やってみた!新規登録からBitcoin(ビットコイン)購入まで】
です。

まぁ今更ですけど、巷があんまり騒ぐもんだから、Bitcoin(ビットコイン)欲しくなっちゃって!
っていっても「0.0088BTC」(1万円分)買っただけですけどね(笑)

とりあえず、取引所に口座を開設して入金して取引すれば、いろんな仮想通貨を売買することができるようになります。
ただ、ちょっと手続きが煩わしいというかメンドクサイ。

「パソコン苦手」って方にとっては大変ですし、「良く分からないけど興味はある」っていう方も多いかと。

ということで、最近テレビCMが始まった【Zaif(ザイフ)】に新規登録して、一通りの本人確認と入金を済ませて、Bitcoin(ビットコイン)を取引するところまでを、ザックリ簡単に書いていきますね。

動画も作ってみたので、良ければ最下部から眺めてみてください。

では、以下の目次に沿ってまとめてみます。
必要な物
無料で新規登録
本人確認(郵送含む)と2段階認証の設定
日本円の入金
仮想通貨の取引(ビットコイン購入)
動画作ってみました
おしまい

3600文字以上、画像23枚ほどの記事になります。
チャレンジされる際は安全面に留意して慎重に作業してみてくださいね。


必要な物

必須
写真入りの身分証明書
本人確認コードを受け取れる住所
ネット環境

これだけあれば、Zaif(ザイフ)に口座を開設することができます。

入出金のためにネットバンクがあるとパソコン1台で完結できるので便利ですね。


無料で新規登録


Zaif(ザイフ)の登録はコチラから無料でできます。

メールアドレスの登録
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-メールアドレス入力
まずはメールアドレスの登録です。
すぐに折り返しのメールが届きます。

届いた確認メール
Zaif-仮想通貨取引所ザイフから届いた確認メール
メールに記載のリンクにアクセスして、ユーザー登録を済ませます。

パスワードの設定
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-ユーザー登録-パスワードの設定
任意のパスワードを入力するとログインして、アカウントが作成されます。

登録したメールアドレスとパスワードでログインできるようになりました。
ここまでで、とりあえずアカウントが作成されたことになります。

ただ、このままではZaif(ザイフ)の機能を使えません。

本人確認(郵送含む)と2段階認証の設定を完了すると、入出金や取引が行えるようになります。


本人確認(郵送含む)と2段階認証の設定

前項、パスワードの設定でログインしてから、そのまま基本情報の入力となるはずです。
ここがキモというか、ちょっと煩わしいトコロですが、スキップできない項目なので、1つひとつ済ませていきましょう。

・基本情報の入力
・本人確認書類の提出
・電話番号認証
・2段階認証アプリで2段階認証
・郵送での本人確認

これらすべての設定を終えると、晴れてZaif(ザイフ)で取引が出来るようになります。

基本情報の入力
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-ユーザー登録-基本情報の入力
住所氏名などの基本的な自身の情報を入力します。

本人確認書類の提出
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-ユーザー登録-本人確認書類の提出
免許証やマイナンバーカードなどの写真付き身分証明書の画像をアップロードします。
本人確認ステータスが【申請中】となります。
僕の場合は1時間もしないうちに【完了】となりました。

電話番号認証
電話番号認証
登録した電話番号にSMSで認証コードが送信されます。

スマホにSMSが届く
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-ユーザー登録-SMSで届いた認証コード
すぐに6ケタの認証コードが届きます。

電話番号認証コードを登録
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-ユーザー登録-認証コードを入力
とどいたSMSに記載の6ケタのコードを入力して登録すればOKです。

2段階認証の設定
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-2段階認証の設定
Zaif(ザイフ)の全機能を使うのに必要なので、設定していきます。

2段階認証アプリ
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-2段階認証の設定-IIJ-SmartKey
スマホにトークンを表示するアプリが必要なので、好みの物をインストールします。
すでに使っているものがあればソレでOKです。
僕は日本人のよしみで【IIJスマートキー】にしておきました。
アプリ上でOQコードを読み取れば、Zaif(ザイフ)のアカウントがアプリに追加されます。

IIJ-SmartKey-スマホに表示されたトークン
-Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-2段階認証の設定-IIJ-SmartKey-スマホがトークンに
このトークンを使って、サイトへのログインや重要な変更の際の2段階認証をするワケですね。

2段階認証アプリで表示されたトークンを入力
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-2段階認証の設定-IIJ-SmartKey-トークンを入力
これで2段階認証の設定は完了です。

書留で届いた本人確認コード
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-郵送での本人確認-届いた本人確認コード
この【郵送での本人確認】が一番時間のかかる部分です。
僕の場合は届くのに3日ほどかかりました。

書留で届いた本人確認コードを入力
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-郵送での本人確認-届いた本人確認コードを入力
これで郵送での本人確認は完了です。

初期設定完了
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-初期設定の完了
本人確認状況ステータスが全て緑色に変わりました。

以上で、Zaif(ザイフ)に入金することが出来るようになりました。


日本円の入金

コンビニ決済やペイジー入金も可能ですが、今回は銀行振り込みで入金しました。

入出金と履歴のタブから入金リクエスト
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-日本円を入金
Zaif(ザイフ)で扱える仮想通貨の一覧と共に、日本円のアイコンが並んでいます。
ここから日本円の入出金を行います。

入金金額を決めてリクエスト
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-日本円を入金-金額を入力してリクエスト
入金したい金額を入力します。

入金金額を決めてリクエスト
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-日本円を入金-振込先を確認
振込先や、識別用のコードが提示されます。
指示に従って、振込名義人に識別用コードを追加して振り込みましょう。
とりあえず1万円だけ振り込んでみました。

しばらくすると入金が反映される
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-日本円を入金完了-ビットコインを買ってみる
しばらくしてログインしてみると【JPY:10000】といった状態で、入金が反映されていました。

ほかに、出金するための口座の登録などあるので、合わせて登録しておくのが良いですね。


仮想通貨の取引(ビットコイン購入)

口座の開設と入金が済んだので、さっそくBitcoin(ビットコイン)を買ってみましょう。

取引⇒現物買い⇒成行⇒1万円分
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-ビットコインを買ってみる-成行現物買い
【使用残高⇒100%】っていうプルダウンメニューがあったので、100%(1万円分)のBitcoin(ビットコイン)を注文しました。

【BTC:0.0088】買うことができた
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-ビットコインを買えました
はいっ、これで、僕もBitcoin(ビットコイン)を持つことができました。

一晩寝かせて600円増えてる!
Zaif-仮想通貨取引所ザイフ-ビットコインを買えました-一晩寝かせて600円
一晩のうちにBitcoin(ビットコイン)の価値が6%ほど上がったと、そういう事ですね。

あとは、投資しといてBitcoin(ビットコイン)の価格変動に右往左往するなり、ガンガンとトレードしてみたり、お好きにどうぞっていう感じです。


動画作ってみました

この記事の内容そのままです。


おしまい

いかがでしたか?

郵便での本人確認コードさえ届いていれば、1~2時間で実際の取引までたどり着けます。
ちょっと煩わしいのは間違いありませんが、ネットバンクやFXなんかを始めるのとほぼ変わらない手間ですよね。

2017年12月に一気に価値が上がって、年明をまたいで2月の頭まで上がり続けました。
乱高下するところはありますが、発行量に限度があるっていう部分がドルや円といった国に由来する通貨と違うところですね。

次のBitcoin(ビットコイン)の半減期(2021年)までに、ちょっと持っておこうかしら?って、考え始めている僕です。


以上、『自作太陽光発電が好き!かんたんDIYソーラー発電』の新潟おてんとサンでした。


2018年1月、ソーラー(太陽光)発電での売電と電力消費

1月1日~31日までの発電状況
2018年1月の売電と電力消費
グラフの金額はあくまで目安です。
グラフは1日~31日までを表示していますが、検針は9日~4日までの分なので、グラフとの誤差があります。


電気使用量:401kwh、11,443円
売電量:69kwh、2,898円
(1月9日~2月4日)
でした。

支払った電気料金は実質8,545円
収益となった金額は0円
ということになりますね。


昨年(2017年)の1月は、
電気使用量:421kwh、11,370円
売電量:63kwh、2,646円
(2017年、1月6日~2月2日)
でした。

支払った電気料金は実質8,724円
収入となった金額は0円
でした。

2017年1月の、新潟県新潟市の日照時間は52.5時間でした。


ちなみに2018年の新潟県新潟市の日照時間は、
12月、-時間(61.0時間)
11月、-時間(92.1時間)
10月、-時間(143.5時間)
9月、-時間(154.6時間)
8月、-時間(219.1時間)
7月、-時間(168.1時間)
6月、-時間(176.8時間)
5月、-時間(199.3時間)
4月、-時間(180.4時間)
3月、-時間(123.7時間)
2月、-時間(77.7時間)
1月、54.5時間(56.8時間)
でした。

()内は30年間の平均です。
新潟県新潟市の日照時間、30年間の平均と直近10年の年別データ

2012年1月~現在までの収支集計表は
ソーラー(太陽光)発電の収支報告(2012年1月~現在)
にまとめてあります。


以上、『自作太陽光発電が好き!かんたんDIYソーラー発電』の新潟おてんとサンでした。

2018年1月のグリッド・タイ・インバーター運用状況

5万円で自作できた!グリッド・タイ・インバーターを使ったDIYソーラー発電
を使って、新潟おてんとサン家の屋外コンセントに給電した電力量を報告します。

■2018年1月1日~31日までのグリッドタイインバーターによる給電状況
2018年1月のGTI給電量グラフ

■グラフの元のデータ
2018年1月のGTI給電量リスト

2018年1月、グリッドタイインバーターが商用電源に供給した電力は、
・1690wh(1.69kWh)
・単価22円、37.18円
・単価42円、70.98円
分でした。

2017年1月のグリッド・タイ・インバーター運用状況
昨年の1月と比較すると、半分以下の給電量といった結果でした。
この冬は記録的な降雪で、ほとんど発電できていあに状態です。

DIYソーラー発電メニュー


以上、『自作太陽光発電が好き!かんたんDIYソーラー発電』の新潟おてんとサンでした。

2017年12月、ソーラー(太陽光)発電での売電と電力消費

12月1日~31日までの発電状況
2017年12月の売電と電力消費
グラフの金額はあくまで目安です。
グラフは1日~31日までを表示していますが、検針は6日~8日までの分なので、グラフとの誤差があります。


電気使用量:469kwh、13,445円
売電量:37kwh、1,554円
(12月6日~12月8日)
でした。

支払った電気料金は実質11,891円
収益となった金額は0円
ということになりますね。


昨年(2016年)の12月は、
電気使用量:436kwh、11,740円
売電量:69kwh、2,898円
(2016年、12月6日~1月5日)
でした。

支払った電気料金は実質8,806円
収入となった金額は0円
でした。

2016年12月の、新潟県新潟市の日照時間は64.4時間でした。


ちなみに2017年の新潟県新潟市の日照時間は、
12月、42.1時間(61.0時間)
11月、91.6時間(92.1時間)
10月、75.0時間(143.5時間)
9月、190.2時間(154.6時間)
8月、171.6時間(219.1時間)
7月、197.7時間(168.1時間)
6月、177.9時間(176.8時間)
5月、234.1時間(199.3時間)
4月、192.7時間(180.4時間)
3月、144.2時間(123.7時間)
2月、72.9時間(77.7時間)
1月、52.5時間(56.8時間)
でした。

()内は30年間の平均です。
新潟県新潟市の日照時間、30年間の平均と直近10年の年別データ

かなり日照時間が短い12月となってしまいました。
そもそもお天気が芳しくはない時期ですが、おてんとさんに恵まれなかったですね。

週末や年末は、籠城を決め込んでインドアなお遊びにばかり興じてしまいましたから、使ってしまった電気料金も多くなってしまいました。

2012年1月~現在までの収支集計表は
ソーラー(太陽光)発電の収支報告(2012年1月~現在)
にまとめてあります。


以上、『自作太陽光発電が好き!かんたんDIYソーラー発電』の新潟おてんとサンでした。

2017年12月のグリッド・タイ・インバーター運用状況

5万円で自作できた!グリッド・タイ・インバーターを使ったDIYソーラー発電
を使って、新潟おてんとサン家の屋外コンセントに給電した電力量を報告します。

■2017年12月1日~31日までのグリッドタイインバーターによる給電状況
2017年12月のGTI給電量グラフ

■グラフの元のデータ
2017年12月のGTI給電量リスト

2017年12月、グリッドタイインバーターが商用電源に供給した電力は、
・3040wh(3.04kWh)
・単価22円、66.88円
・単価42円、127.68円
分でした。

2016年12月のグリッド・タイ・インバーター運用状況
昨年の12月と比較すると、この12月はお天気が悪かった印象です。
ほとんど給電できなかった印象です。

1月に入れば冬が本格化してしまい、新潟の冬といった状況になりますね。

DIYソーラー発電メニュー


以上、『自作太陽光発電が好き!かんたんDIYソーラー発電』の新潟おてんとサンでした。

2017年11月、ソーラー(太陽光)発電での売電と電力消費

11月1日~30日までの発電状況
2017年11月の売電と電力消費
グラフの金額はあくまで目安です。
グラフは1日~30日までを表示していますが、検針は6日~5日までの分なので、グラフとの誤差があります。


電気使用量:332kwh、9,282円
売電量:109kwh、4,578円
(11月6日~12月5日)
でした。

支払った電気料金は実質4,704円
収益となった金額は0円
ということになりますね。


昨年(2016年)の11は、
電気使用量:399kwh、10,579円
売電量:126kwh、5,292円
(2016年、11月4日~12月5日)
でした。

支払った電気料金は実質5,287円
収入となった金額は0円
でした。

2016年11月の、新潟県新潟市の日照時間は106.5時間でした。


ちなみに2017年の新潟県新潟市の日照時間は、
12月、-時間(61.0時間)
11月、91.6時間(92.1時間)
10月、75.0時間(143.5時間)
9月、190.2時間(154.6時間)
8月、171.6時間(219.1時間)
7月、197.7時間(168.1時間)
6月、177.9時間(176.8時間)
5月、234.1時間(199.3時間)
4月、192.7時間(180.4時間)
3月、144.2時間(123.7時間)
2月、72.9時間(77.7時間)
1月、52.5時間(56.8時間)
でした。

()内は30年間の平均です。
新潟県新潟市の日照時間、30年間の平均と直近10年の年別データ

お天気が悪かった10月よりも日照時間が長い11月となりました。
まぁ、それでも平年並みですが、それだけ10月の日照時間が短かったということですね。

2012年1月~現在までの収支集計表は
ソーラー(太陽光)発電の収支報告(2012年1月~現在)
にまとめてあります。


以上、『自作太陽光発電が好き!かんたんDIYソーラー発電』の新潟おてんとサンでした。