新潟おてんとサンが遂に・・・っていう感じのタイトルですが(恥)
超初心者ですか?っていう感じですが、ハマッてしまったので記しておきます。
IEに関する記事です。
ログインフォームなんかに幾つもの使わないIDやユーザー名が記憶してある状態。
コレがなんだか煩わしいです。
で、編集する方法ってなかったっけ?とかブツブツ言いつつレジストリエディタを開く僕。
四苦八苦してみたものの、サッパリ分からずにレジストリエディタをそっと閉じる僕。←初心者(汗)
数日ハマッた後、とても簡単に編集できることが判明。
一人で目からウロコ状態でした。
・ワードプレスのログインページ
新潟おてんとサンが運営する、本ブログとは別の不人気サイトの画像です。
・ユーザー名をクリックすると幾つものIDが・・・
4つ表示されるユーザー名のうち、1つしか使っていないのです(汗)
使わないのにリストが表示されると・・・なんだかとっても気になるじゃないですか!
で、僕はここでレジストリエディタを開いて苦戦したと、そういう経緯なのです(笑)
・不要なユーザー名(ID)を選択して
まぁマウスポインタを合わせるワケですね。
・DELETEキーを押す
するとオートコンプリート機能から確認されます。
・『はい』をクリックで選択中の不要なユーザー名(ID)が削除される
記憶してある全てのIDやパスワードが無くなってしまうなんてことはありません。
レジストリエディタまで開いて僕は何をしてたんだろう?
っていう感じでしょうか。
まぁIEをメインで使っているあたり、とっても初心者なんですけどね、僕(笑)
本来であれば、ブラウザにパスワードなんかをやたらと記憶させるべきでは無い、んですけどね。
どうしてもおサボリ癖が抜けないというか、横着モノというか、面倒臭がりなんです。
自分の弱さをアッサリ認めていきましょう(笑)
ではでは、お目汚しまで。