本ブログの読者から質問のコメントを頂きましたのでご紹介いたします。
■読者からの質問
私は現在、太陽光発電システムを屋根に取り付けています。
ソーラーフロンティアの3.3kwです。
165Wのパネルを20枚載せています。
これはこれでいいのですが、グリッドタイインバータで100Wパネルをカーポートの上においてみようと考えています。
売電はできませんが、家の中の消費電力分を少しでもまかなえれば、それだけ屋根のパネルの発電分が売電にシフトするので節約になるのかなあーと思っています。
ただ、電力会社との問題はわからないので自己責任と思っています。
グリッドタイインバータを入手したらカーポートに100Wのパネルを置こうと思っているのですが、カーポートの屋根が楕円形のタイプなのでどういう風に置けるのか思案中です。(ホームセンターの単管を使用するのが一般的のようですが・・・・素人なのでどうやるのか??)
パネルもけっこう重いですからカーポートが耐えれるのか心配です。
コンセントは屋外の防雨用コンセントがカーポートに近くにあるので、インバータをホームセンターのボックスに入れて防雨しようと思っています。
ベランダに設置するほうがやりやすいのかなとも思ったりしており、迷ってます。
(色々考えているときが一番楽しいのかもしれませんが)
■新潟おてんとサンの返答
新潟おてんとサンの家の屋根のソーラー発電も3.3kWほどです。
ちょっと前までは3kW超というとそれなりの規模だったように感じます。
ですが今は10kW超のシステムで20年間の売電契約を結べる家屋も登場して来ていますね。
自分の家のシステムがちょっと見劣りしてしまいます(涙)
そこで、ソーラーパネルonカーポートwithグリッド・タイ・インバーター作戦ですね(笑)
昼間に屋根の太陽光システムが発電した電力はより多く売電に回した方が得ですし。
『再生可能エネルギー固定価格制度』って、購入電力との価格差がありすぎる罪な制度ですよね(汗)
100Wのパネルということは公称動作電圧が18V前後のものですよね。
とすると、ヤフオクなどで1万円ほどで売られているグリッド・タイ・インバーターで動作させることが出来そうです。
ちなみに、新潟おてんとサンの家では、昼間(無人時)で常時0.3~0.5kW(300W)ほどの電力を消費している様子です。
冬場はもっと増えます。
一番多く電力を消費している系統のコンセントにソーラーパネルからの電力を供給するのが良さそうです。
なので、新潟おてんとサンの家の場合は冷蔵庫か自動販売機をターゲットしようと考えています。
ソーラーパネルから供給する電力が、同系統のコンセントで消費している電力を超えないように配慮するつもりです。
カーポートの屋根が楕円形ということは、ポリカ屋根のカーポートですね。
アルミの骨組みに上手く取り付けられれば良いですね。
新潟おてんとサンはカーポートにポン置きでワイヤー固定しました。
カーポートの足(4本or6本)にステーをつけて、ソーラーパネルがヒサシになるようなパターンや、家の外壁に斜めに設置しようかなども考えました。
ですが結局、材料費と重量が抑えられる『イレクター』を使いました。
単管パイプは・・・100Wのパネル単体での運用だったら必要ないかも知れません。
屋外コンセントがあるなら、そこに供給するのが便利ですね。
新潟おてんとサンも屋外コンセントに電力を供給するつもりです。
ちょっと気になる点は、その屋外コンセントの系統で昼間に常時消費している電力がどの程度か?
ということでしょうか。
ベランダが南向きなのであればベランダ設置も良さそうですね。
何よりお手軽さが魅力です。
さて、最終的には『色々考えているときが一番楽しい』の一言に尽きます。
バッテリーに充電するのであれば、それなりにメンテナンスも必要です。
ですが、カーポートにソーラーパネルを設置してグリッドタイインバーターで運用となると、設置後はほとんど弄ることがなくなってしまいます。
たまに給電状態をチェックする程度でしょうか?
運用形態も考慮しつつ悩んだ末に設置方法を決めてください!
・・・、お悩み解決になっていませんね(汗)
気をつける点をいえば、
・パネルの固定はシッカリと
・グリッドタイインバーターの防水もシッカリと
・防水と相対する放熱対策もそれなりに
・パネルからグリッドタイインバーターまで(直流の部分)の距離とケーブルの太さに注意
といったところです。
PR
500W太陽光パネルソーラーパネル Grid Tie インバータパワーコンディショナINVGT500 –500W太陽… |
グリッドタイ インバータ1000W 太陽光パネルソーラーパネル Grid Tie インバータパワーコンディ… |
いかがでしょうか?
同じようなことを考えている方からリアクションがあると嬉しくなってしまいますね!
本ブログでは、読者の皆様からの質問やご意見を出来るだけ記事に反映させていくつもりです。
誤字脱字や内容の間違いなどのご指摘、質問やご意見などなど、コメントや直メールで遠慮なくお寄せくださいね。
以上、『自作太陽光発電が好き!かんたんDIYソーラー発電』の新潟おてんとサンでした。