結局は鯉が釣れなかったので、今回釣れたなかで一番大きかった40cm近いヘラブナで画像を代替です(涙)
にしても・・・お腹パンパンで立派なヘラブナですね!
ということで性懲りも無く
『うかれ鯉 硬調390 13尺(銀水釣竿製作所)』
を買って来ました(笑)
『ヘラブナ釣り風の鯉釣り(ヘラ浮き+うかれ鯉)で謎の巨大魚に竿をバッキバキに折られる!(見附市-大平森林公園-2016/5/19)』
で書きましたけどね、『うかれ鯉 硬調360 12尺』を折られてしまいましたからね(汗)
まぁ『謎の巨大魚』ってのは鯉以外にありませんけどね。
こんどは1尺伸ばして13尺390cmでリベンジです。
長い竿はニガテなので、出来ればこの辺の長さの竿で遊んでいたい感じです。
まぁ、12・13尺の延べ竿で鯉を釣ってやろうってのがそもそも間違っているんでしょうけどね・・・。
この銀水釣竿製作所の『うかれ鯉』は9mほどの長さのものまで販売されていますから、僕が順調に竿を折られ続ければ、いつかは30尺の『うかれ鯉』を購入するハメになるかもしれません(汗)
何はともあれ、結構と気に入っている釣竿って事ですね、『うかれ鯉』。
仕掛けは、
・道糸6号
・300円のヘラウキ
・ハリス3号のヘラスレ針(鯉用)
・上針トントンの底釣り
・上下ハリの段差は15cmほど
・下針は段差が長いのでベタ底
です。
一般的な段差の底釣りですね。
ちょっと段差は多くとってあります。
で、竿・道糸・ハリス・針のそれぞれを強くしてあるワケです。
・いざ釣り開始
今日の大平森林公園は穏やかですね。
いつものことですが、ここは水が程ほどに澄んでいるので、強い仕掛けは見切られる感が有りますね。
・おねだり鯉くんたち
水も温んできてお魚たちも元気なんですね。餌を準備しているとすぐに集まってきます。
もうね、手から餌を取っていきますからね、ペット感覚ですよ(笑)
・ほどなくしてアタリ
暖かくなってきて活性が高いと見え、4~5投目で明確なアタリが出始めます。
で、タイミング良く合わせが決まります。
『うかれ鯉』だと僕の気分も乗っちゃう不思議(笑)
『うかれ鯉』を使って『うかれてる僕』
・君は鯉なのか??
走り具合といい『鯉かな?』と思ったんですが・・・。
・キンブナ??
まさに黄金色っていう感じの魚体。
尺上34cmほど、ナカナカ元気な良い子でした。
・合わせが決まるって素晴らしい!
まぁ好みの問題ですけど、『うかれ鯉』の調子は合わせが決まる感じで◎ですね。
・某釣り餌パッケージ風
太い道糸・太いハリス・強い針、こんな仕掛けでも釣れてくれるってのは嬉しいですな。
・今回一番大きなヘラブナ
冒頭の画像ですね。
大平森林公園でヘラブナ釣りをしていると、こんな感じのヘラブナ君が釣れてきますね。
■おしまい
とまぁこんな感じで、2時間ほどの釣行で10枚以上のヘラブナを上げることが出来ました。
なんだか好調。大きめヘラブナ連発で嬉しいですね。
そして鯉は0。
コレは・・・いつもの事(笑)
せっかく『うかれ鯉 硬調390 13尺』を新調したんですけどね。
ただの1匹の鯉も浮かれさせることが出来ませんでした。
とりあえず、新調した『うかれ鯉 硬調390 13尺』の調子が僕の好みで嬉しかったと、そういう感じですね。
今回は40センチ近いヘラブナが数枚あがりましたけれども、特に重さを感じることなく余裕で上がってきました。
竿が強いだけに、ヘラブナ相手だとちょっと強引なやり取りになってしまいがち。
やはり、鯉を、相手にしてこその『うかれ鯉』かと。
今度は是非、『1mオーバーの巨鯉』に遊んでもらいましょう。
以上、DIYソーラーも釣りも好きな新潟おてんとサンでした。